
News


第3回KPF模型展示会のお知らせ
第3回KPF模型展示会
■とき:2017年7月16日(日)
■開場:am11:00-pm4:00
■入場無料
■会場:倉敷市民会館 【1階展示室(市民ギャラリ藤」)】http://www.kcpf.or.jp/hall/shimin/
710-0054倉敷市本町17番1号
TEL086-425-1515
駐車場のスペースが十分にありません、なるべく乗り合わせて近くのコインパーキングに停めて頂くか、公共の交通機関でお越しください。路上駐車や近隣店舗への無断駐車は絶対におやめください。
http://www.kurashiki-tabi.jp/access/kurashiki-area-map/
←展示会の作品カード(ここをクリック)
印刷して事前に作品カードの準備ができます!
A4で4枚印刷されます。切り取ってご使用ください。
詳しくは ⇒コチラ
もちろん当日は、会場にも印刷したものをご用意しております
9:00スタッフ設営
10:00参加モデラー開場【受付】
11:00開場
15:30コンペ投票終了
15:45コンペ結果発表
16:00閉場
17:00スタッフ撤収終了
展示品募集のお知らせ
【テーマ展示】それぞれのテーマ別に展示スペースを設けます。過去作品でも何でもOKです。
全部で4卓(4スペース)用意してます
①ズゴック
②メカトロウィーゴ
③その他
④第3回KPFコンペ
【レギュレーション】
①ズゴック卓
・ズゴックのキットであればOKです(HG、MG、RG、旧キット)
・コンペは行いません。展示のみです。(無料)
②メカトロウィーゴ卓
・メカトロウィーゴのキットを使用していればOKです(1/35、1/20)
・コンペは行いません。展示のみです。(無料)
③一般卓(その他の作品)
・キャラクターモデル、スケールモデル、AFV何でもOKです。但し公序良俗に反する作品や誹謗中傷と思われる作品は禁止。
・コンペは行いません。展示のみです。(無料)
④第3回KPFコンペ卓
・コンペ参加費500円・コンペの参加エントリーは6/25(日)までです。
・参加キットは1人何作品でも可能ですが1作品につき参加費500円が必要となります
・参加費は【受付】時に回収させて頂きます。(おつりの無いようにご用意いただけると助かりますm(_ _)m)
・第3回KPFコンペ展示スペースは1作品縦45cm×横45cm×高さ90cmでお願い致します
・キャラクターモデル、スケールモデル、AFV何でもOKです。但し公序良俗に反する作品や誹謗中傷と思われる作品は禁止。
・参加モデラー様、一般参加者様に1人1票を投票して頂き順位をつけます。(1人3票から1票に変更しましたm( _ _)m)
・表彰賞品(1位~3位)(その他賞品:当日賞16位やKPF賞なども考えております)
【全卓共通注意事項】
・全塗装されている模型に限ります。(ご家族の小さいお子さんの作品の場合はこれに限りませんのでご相談ください)
・KPFコンペ卓以外の作品は縦45cm×横45cm×高さ45cmが目安です。超える場合は申込み時にご連絡ください。
・過去作品やコンテスト参加作品でもOKです
・当日展示会会場に持参できる方に限ります(キット発送での参加は基本的には行えません)
【参加エントリーについて】エントリーはHPのメールよりお願い致します。
お名前「モデラー名」
Email「メール」
件名「第3回KPF模型展示会・展示参加」
メッセージ
①お名前(モデラー名)(所属サークル名)※サークルに所属の方はサークル名もご記入ください
②第3回KPFコンペに参加する?参加しない?(参加の場合は500円必要)
③参加キット数
■ズゴック 〇〇体(キット数)
■メカトロウィーゴ 〇〇体(キット数)
■その他作品 〇〇体(キット数)
■第3回KPFコンペ 〇〇体(キット数)
④連絡先(メールアドレス等)
⑤その他
携帯・スマホの設定は、返信することもありますので「gmail.com」のドメインを受信できるようにしておいてください。
【参加エントリー締切について】
■第3回KPFコンペのエントリー(参加費500円)は、賞品手配の関係上6/25(日)までとします。
■ズゴック■メカトロウィーゴ■その他作品(参加費無料)は展示会直前までキット数変更はもちろん可能ですが、展示スペースの確認の為、6/25(日)で予定キット数をお知らせください。
よろしくお願いいたします
KPFコンペ結果

第1位
Ryo(KPF)

第2位
ヨッシーさん(烏製作隊)
